忍者ブログ
エンタメニュースをランキングにしてみたり・・?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




3DSとは違うのだよ、3DSとは! HD 3D動画対応 FinePix REAL 3D W3





8月19日11時39分配信 ギズモード・ジャパン











世界初の3Dデジカメ、富士フイルム FinePix REAL 3D W1の登場から1年。


各部をアップグレードし、従来の問題点をほぼクリアしてきた後継機 FinePix REAL 3D W3の登場です。


どこがどう変わって素晴らしいのか、元W1ユーザーの私が詳しくご紹介します。





【5年間延長保証対象(別料金)】【送料無料】【9月4日発売予定】フジフイルム FinePix REAL 3D W3





まず一番大事ポイントが背面の3D液晶。W1も裸眼立体視液晶だったのですが、2.8インチ 23万ドットとイマドキとしてはちょっと小さめ。


今回のW3では3.5インチワイド液晶を採用、3D方式もレンチキュラーとなり画素数は約115万ドットと大幅に高精細化。


3D写真をとったあと一番よく見るのはこの背面の液晶画面ですから、これが大きく綺麗になったのは本当に嬉しいポイント。





・迫力の大面で!3DTV対応HDMI出力





とはいえ3.5インチじゃ物足りません。


もっと大きな画面で、となると従来は3Dビューワー FinePix REAL 3D V1を使うしかありませんでした。


しかしこれでもまだ8インチ。


そこで今回、各メーカーから続々と発売されている3D TVにHDMI接続できるようになりました。


これなら50インチの迫力の大画面で3Dを楽しめますよ。


そろそろアバターに飽きたんだよなあ、という3D TVファンも必見の3Dデジカメです。





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100819-00000302-giz-entより引用しました。








PR
Comment
Name:
Title:
Color:
Mail:
URL:
Comment:
Pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
TrackbackURL:
328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318 
忍者ブログ [PR]