エンタメニュースをランキングにしてみたり・・?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
谷村奈南 手ぶらショット写真集イベント

歌手の谷村奈南が10日、東京・福家書店銀座店で初の写真集「奈南」(15日発売)の出版記念イベントを行った。
推定Gカップを手ブラで隠したセミヌードショットもあるセクシーさ全開の1冊。
一糸まとわぬ姿での撮影では緊張もあったかと思いきや「ちょっと寒かったくらいですね。友達にも『恥ずかしくなかった?』って聞かれるんですけど、むしろ目力を訴えたかったんで、いろんな私を見てほしい」とPR。
11月24日に最新曲「TOXIC」を発売するなど本業のキャンペーンも控えているが「次回作は第2の故郷のハワイでとりたい」と、事務所関係者におねだりしていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101010-00000040-dal-entより引用しました。
谷村奈南写真集『奈南』
PR
<ワンピース>10月4日から連載再開 “ラスト”へ向かう「最後の海 新世界編」に突入

大ヒットマンガ「ワンピース」が、「週刊少年ジャンプ」44号(10月4日発売、集英社)から連載を再開し、“ラスト”へと向かう「最後の海 新世界編」に突入することが27日、明らかになった。
6日発売の40号から休載しているが、尾田栄一郎さんは「いよいよワンピースという物語のラストに向かってゆくお話です。冒険の島々のことを考えていると、まるで新連載を始めるかのように、今、僕はわくわくしています」と連載再開へ意欲を見せている。
【漫画】ワンピース 59巻
「ワンピース」は、手足が伸びるゴムのような体になってしまった少年ルフィが、海賊王になるため、3本の刀を使う剣士ゾロや、女航海士のナミらと大海原を冒険する……という物語。
97年の「週刊少年ジャンプ」34号から連載され、コミックスは計1億9500万部以上を発行。
10年以上の長期連載を続けながら最新の59巻で初版320万部に達するなど日本記録を更新し続けている。
休載前の597話で、ルフィの義兄エースを失った「頂上戦争」を描いた「サバイバルの海 超新星ルーキー編」が終幕。
連載再開後の598話からは、「頂上戦争」で実力不足を痛感したルフィと仲間たちが、それぞれ2年間の修行に打ち込むと誓い、離れ離れになったルフィと仲間たちの「麦わらの一味」が再会し、新たな冒険に旅立つ「最後の海 新世界編」がスタートする。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100927-00000000-mantan-entより引用しました。
志村けんが結婚秒読みはホントか お相手は「元国民的AV女優」

タレントの志村けんさん(60)の結婚が秒読みに入ったと週刊誌が伝えた。
相手は元AV女優で現在はテレビや舞台で活躍しているみひろさん(28)。
ネットでは驚きと祝福の書き込みが溢れているが、本当にこの二人の結婚はあるのか。
志村さんはこれまで数多くの女性タレントと噂になってきた。
いずれも志村さんが出演している番組に招き共演したことから交際の噂が立ったのだが、結婚には至らなかった。
みひろさんも志村さんの番組や舞台に何度も招かれ出演している「お気に入り」のタレントだという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100928-00000002-jct-entより引用しました。
nude~AV女優みひろ誕生物語~(1)
BONNIE PINKの佐藤江梨子ムービー、アクセス殺到で急遽公開中止に

BONNIE PINKの15周年を記念し、佐藤江梨子を起用したショートムービー「フラレラ」が6日公開、10日までの期間限定で5話が公開されるはずが、アクセス殺到のため急遽取りやめになったことが明らかになった。
【CD】カイト(初回限定盤)(DVD付)/Bonnie Pink ボニー・ピンク
特設サイト「flarella.jp」には現在、下記のように掲載されている。
「10/6 21:00より、「フラレラ」EPISODE1を公開いたしましたが、アクセスの殺到によって正常に視聴ができず、急遽公開を中止致しました。
現在、サイト環境の見直しを行っており、10/7~10/10に予定しておりましたEPISODE2以降の公開につきましても延期とさせて頂きます。
EPISODE1を含め、再配信のスケジュールに関しましては改めて後日、サイト上にて告知させて頂きます。(以下省略)」
「フラレラ」は、9月21日に迎えたBONNIE PINKのデビュー15周年を記念して、BONNIE PINKと縁の深い6人の気鋭クリエイター達により共同制作されたリレー式ショートムービー。
佐藤江梨子が演じる一人の女性(10代~40代)の「フラれる」という体験を通じて成長していく過程を、各監督が15分ずつリレー形式で描いている。
この「フラレラ」全6話のうち5話が特設サイト「flarella.jp」にて、10月6日~10日の21時~24時限定で、1話ずつ公開されていくという「15時間限定配信」が予定されていた。ところが、6日21時に第1話が公開されるやいなや膨大なアクセスが殺到し、動画が視聴できない事態に陥り、急遽公開が中止されたようだ。
再配信スケジュールについては、後日発表するという。
なお特設サイトでは、「フラレラ」の撮影模様を編集したオフショットムービーが近日公開される予定という。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101007-00000026-rbb-entより引用しました。
人気ゲーム『龍が如く』シリーズが初の連ドラ化
8月27日10時0分配信 オリコン

シリーズ全5作で累計出荷本数400万本を誇る大人気ゲームシリーズ『龍が如く』の最新作『クロヒョウ 龍が如く新章』(PSP用・9月22日発売)が、実写で連続ドラマ化され、10月5日よりMBS・TBS系でスタートすることが26日、わかった。
斎藤工、石田卓也、石黒英雄ら注目の若手俳優が集結するほか、格闘家引退後では連ドラ初レギュラーとなる元格闘家・魔裟斗、ゲームでも声優を務める俳優・岩城滉一ら豪華キャストがそろい、ゲームの世界観を踏襲したオリジナルストーリーが展開する。
『龍が如く』シリーズ総合監督・名越稔洋氏は今回のドラマ版について「不良少年の視線を通じて、生きる上で大切なものを手に入れていく、闘いと出会いのドラマ」と期待を寄せている。
龍が如く4 伝説を継ぐもの
2005年にシリーズ第1弾となる『龍が如く』(プレイステーション2用)が発売されて以降、迫力あるアクション、作り込まれた熱い人間ドラマで、日本のみならず海外でも人気を博している同シリーズ。
2010年9月に、初の携帯型ゲーム機用として『クロヒョウ 龍が如く新章』が発売。それに伴い、今回の連ドラ化が決定した。
同シリーズの実写映像化は、DVDで発売された『龍が如く~序章~』、映画『龍が如く 劇場版』と2度実写化されているが、連ドラ化は初。
ドラマ版の主人公は、ゲームと同じく右京龍也(斎藤)。
かつてはキレたら手がつけられない若者だったが、現在は争いを避けてひっそりと暮らしていた。
そんな龍也のもとに、後輩の春斗(石黒)が現れ、親友の天馬(石田)が、暴力団の上納金強奪に失敗し、事務所に捕らえられていると告げる。天馬を助けたとき、暴力団若頭の殺害という汚名を着せられた龍也は、“無実の証明”のために、事件の謎を追いながら、格闘場でファイターとして戦っていく。
名越氏は「ゲーム『クロヒョウ』を制作を開始する際に、私は特に今の若い世代に対して、闘うことの大切さに触れて欲しいという願いを込めました」とゲーム制作当時を振り返る。
「そのシナリオを完成させた時、できることであれば、この想いを他のメディアも使って発信したいと、強く願いました。
私は『信念のある作品は、媒体を問わず、そこに居るあらゆる人々を喜ばせるものにできる』と、信じています。
若い世代はもちろん、かつて若かった世代にもこの思いが伝わったら幸いです」と、メディアミックスを通じて、作品のメッセージをより世の中に広めていきたいという想いを明かしている。
ドラマの放送と連動してプレイステーション3やPSPで利用できる「プレイステーション ストア」で映像が独占先行配信。また、9月18日発売の漫画雑誌『週刊ヤングマガジン』(講談社)より同作のコミック連載もスタートするなどさまざまなメディアミックスが展開される。
また、ドラマの主題歌はロックバンド・RIZEが新曲「MUPPET」を提供し、男達の熱いドラマを盛り上げる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100826-00000021-oric-entより引用しました。
最新記事
(04/17)
(04/15)
(04/15)
(04/14)
(04/14)
(04/13)
(04/13)
(04/12)
(04/12)
(04/11)
(04/11)
(04/10)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
最新チェック商品
アーカイブ